2021年に思い立ってこのサイトにSSLを導入して、
http → https
にしようとしたのですが;
サイト表示ができなくなっただけでなく、このサイトを作っているwordpressにもアクセスできなってしまいました。
2025年確定申告が一段落して、問題解決のために再度トライしました。
https化する方法を最初からチェック
- CSR(Certificate Signing Request)
- SSLサーバー証明書を申請(独自SSL)
- URLをhttps://に置き換え
「ちゃんとできてるじゃん」とある意味、驚き。
気が付いたのが、実際のprogramを置いている「さくらインターネット」のレンタルサーバーがSSLになっていない。 これってどうなんだろう? と共有SSLでSSLサーバーにしてみた。 できた!
